
インタビューにお応えいただいたお客さま

代表取締役社長
加藤 誠一郎 さま
symphony 担当 石原
事業の概況
当社は6割がパーティションの事業。4割がオフィスプロジェクトマネジメントの事業です。当社ではデザインチームを要しまして取り組んでいます。わたし自身、デザインを大切にしていまして、製品の開発、そして販売に至るカタログの過程にも携わっています。
2007年から新製品を販売開始。一般的にオフィスパーティションは銀色の地が出ているもの。しかし、当社ではホワイトやブラックに加工をすることができます。特徴的なのは在庫の段階ではアルミ地状態で保管をしておき、発注をいただいたときに色付けの加工を施すことです。デザインの優位性はもちろんですが、価格面での競争力も生み出しています
社内組織の風通しをよりよくする
社内組織の新陳代謝も進み、平均年齢は30歳前後。2013年より新卒採用を開始しました(大手採用サイトを活用)。日々の遊び心は大切で、社内イベントも多い。壁をなくしていくことで風通しがよくなり、社内でも、お客さま宛てでもヒアリングする力が高まっていくように思うのです。
symphonyがお手伝いさせていただいていること
事業の中身を濃くしていきたいと思っています。symphonyさんは会計財務以外も頼りにしています。たとえば経営分析でしたら、数字だけではない解釈を示してくれます。人の感情、感覚をとらえてくださります。そのうえでアドバイスや解釈をつたえてくださるので有難いですね。
お客さま
ナイテックス 株式会社
設立
1986年2月
代表取締役社長
加藤 誠一郎 さま
事業概要
〇間仕切ブラインド
パーティション製造・販売元・施工、パーティション施工・工事
〇オフィス環境
オフィスデザイン・パーティション・ブラインド・オフィス家具・OAフロアー・タイルカー ペット・クロス・塗装・軽鉄間仕切り・空調・電話・電気・引越し
住所(本社)
〒135-0002
東京都江東区住吉2-8-11あいおいニッセイ同和損保江東ビル2階(受付)、3階
ホームページ




symphonyがお手伝いできたこと
加藤社長へ、symphonyがお手伝いできたことをお伺いしました。加藤社長の自社組織にかける想い。その一助を担えたならば有難いです。